YASUDA YASUYUKI

Day by Day

トップページへ

2010年1月

安田泰幸
街と旅とスケッチと

工房日誌
 バックナンバー

■2009年

12月

■2010年
01月 02月 03月 04月
05月 06月 07月 08月
09月 10月 11月 12月

■2011年
01月 02月 03月 04月
05月 06月 07月 08月
09月 10月 11月 12月

■2012年
01月 02月 03月 04月
05月 06月 07月 08月
09月 10月 11月 12月

■2013年
01月 02月 03月 04月
05月 06月 07月 08月
09月 10月
11月 12月

■2014年
01月
02月 03月 04月
05月 06月 07月 08月
09月 10月 11月 12月

工房日誌
 バックナンバー

■2009年

12月

■2010年
01月 02月 03月 04月
05月 06月 07月 08月
09月 10月 11月 12月

■2011年
01月 02月 03月 04月
05月 06月 07月 08月
09月 10月 11月 12月

■2012年
01月 02月 03月 04月
05月 06月 07月 08月
09月 10月 11月 12月

■2013年
01月 02月 03月 04月
05月 06月 07月 08月
09月 10月
11月 12月

■2014年
01月
02月 03月 04月
05月 06月 07月 08月
09月 10月 11月 12月

1月24日
1月の「大人の遠足-街・旅・絵日記講座」は伏見稲荷界隈でした。
・伏見稲荷門前のすずめ焼きのお店で集合。お昼は参拝者らしく
 いなり寿司、きつねうどん、うなぎ丼などをいただきました。
・年の初めの伏見稲荷大社参拝の後、奥社に向かう千本鳥居を
 スケッチしました。
・稲荷を出て、石峰寺へ。本堂裏の伊藤若冲が下絵を描いた石仏、
 五百羅漢を巡り、お釈迦さまの生涯の一場面を描かせてもらいました。
・再び門前町に戻り、皆さん思い思いに伏見名物のきつねのお面の
 稲荷煎餅や伏見人形をスケッチしたり、お土産に買ったりして、
 夕方、甘味どころで、描いた作品を見せ合いました。

工房日誌

お正月気分ももうおしまいですが、ワインのスケッチを。
工房亭主、お酒を飲むのは大好きですが、
ワインならグラス1杯で赤ワインのような顔になってしまいます、
お酒は人類の文化の基本ですが、
ワインの瓶やラベルのデザインも魅力的です。
旅先やお店でいただいたワインの瓶をポストカードサイズの紙に
スケッチしています。

2010年は寅の年。工房亭主も今年還暦の寅歳です。
正月の元旦に大阪の少彦名神社にお参りし、笹に付けた張子の虎を授与していただきました。
少彦名神社は神農さんと呼ばれ、地元道修町の薬種問屋を氏子にもつ神社で、
本来の神農さんのお祭りは11月22、23日です。
文政年間にコレラが流行した時、このあたりの薬種問屋が話し合い、虎頭骨などを
配合した薬をつくるとともに、神農さんに張子の虎を作って祈願したのがはじまりとか。
この一年無病息災で、街を歩き、見知らぬところを旅し、元気にスケッチしたいものです。
ことしもよろしくお願いします。

Copyright (C) Yasuda Yasuyuki YY-STUDIO All Right Reserved

◆1月7日

◆1月28日

カルチャーハウス香里ヶ丘スケッチ教室の
みなさんの作品展に行ってきました。
みなさんお友だちやご近所の方に
作品を見ていただいておられ、
なごやかな会場でした。
今回は22名の方が、
約40点の作品を出陳され、
盛会になりました。

カルチャーハウスのスケッチ教室の新年い回目は京都の建仁寺です。
途中通った大和大路は京都恵比須神社の十日えびすでたくさんの人出。
祇園花見小路も観光客でごったがえしていました..
建仁寺の広い境内で、人通りのあまりないところに陣取ってのスケッチです。
木造建築はフォルムが複雑でみなさん苦労されておられました。
帰りにはみなさんと祇園新橋の甘味処小森でぜんざいなどをいただいて、
ほっと一息。

◆1月16日

「水彩画で綴る-大工道具物語」
所収のスケッチ

◆1月15日

石峰寺の五百羅漢の石仏の一つ。
幼子のような穏やかな表情です。
この日の夜、偶然にもNHKの「新日曜美術館」で、
伊藤若冲のこの石仏群をとりあげていました。

「水彩画で綴る-大工道具物語」
少部数ですが、増刷されることになりました。
地味な本だけに、とてもうれしいことです。
これも、読者になっていただいた方々や、
竹中大工道具館をはじめ、出版に際して、
ご尽力いただいた方々のおかげです。

◆1月25日

カルチャーハウス香里ヶ丘 スケッチ教室の
土曜日クラスと月曜日クラスの
受講をされておられる方々の作品展が開かれます。
私もいくつかの作品を展示させていただきます。
本日28日、会場の設営のお手伝いをしてきました。
なかなかいい雰囲気でまとまりましたよ。
みなさんの作品も力作ぞろいで
見ごたえがあります。ぜひ足をお運びください。

 ■会期/ 2010年1月29日(金)−2月3日(水)
 ■時間/ 10:00−18:00 (最終日 10:00−17:00)
 ■会場/ くずはアートギャラリー くずはモール本館3F)
 ■主催/ カルチャーハウス香里ヶ丘

設営が終わった会場で
カルチャーハウスの
スタッフの
みなさんと

◆1月31日

今月の朝日JTBカルチャーの「街旅スケッチ教室は」、富田林に出かけました。
この日もけっこう寒かったのですが、晴れて陽射しもあり、助かりました。
富田林の古い町並みはは興正寺別院を中心にした寺内町で、
重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
狭い道にみなさん陣取ってもらって、車や自転車に神経を使いながらのスケッチです。
私はコンテ鉛筆でF4のアルシュ紙に輪郭を描きましたが、
手を動かすたびにコートの袖でコンテがこすれ、
画面が汚れてえらいことになってしまいました
3時を過ぎるとやはりさむくなってきます。早々に片づけて、
「八町茶屋」というお店に入り暖かいぜんざいやおうどんで温まりました。

関西経済連合会発行
「経済人」2010年1月号と
使われたポストカードスケッチ

関西経済連合会発行の
「経済人」2010年1月号の
印刷ができてきました。
”スケッチ紀行 歴史を歩く”は
第155回目。
今号は 伏見稲荷あたり
をスケッチしたものです。

◆1月11日

会場に来られていた教室のみなさんと

◆1月9日