工房日誌
 バックナンバー

■2009年

12月

■2010年
01月 02月 03月 04月
05月 06月 07月 08月
09月 10月 11月 12月

■2011年
01月 02月 03月 04月
05月 06月 07月 08月
09月 10月 11月 12月

■2012年
01月 02月 03月 04月
05月 06月 07月 08月
09月 10月 11月 12月

■2013年
01月 02月 03月 04月
05月 06月 07月 08月
09月 10月
11月 12月

■2014年
01月
02月 03月 04月
05月 06月 07月 08月
09月 10月 11月 12月

YASUDA YASUYUKI

Day by Day

工房日誌
 バックナンバー

■2009年

12月

■2010年
01月 02月 03月 04月
05月 06月 07月 08月
09月 10月 11月 12月

■2011年
01月 02月 03月 04月
05月 06月 07月 08月
09月 10月 11月 12月

■2012年
01月 02月 03月 04月
05月 06月 07月 08月
09月 10月 11月 12月

■2013年
01月 02月 03月 04月
05月 06月 07月 08月
09月 10月
11月 12月

■2014年
01月
02月 03月 04月
05月 06月 07月 08月
09月 10月 11月 12月


工房日誌 2014年1月

1月9日
関西経済連合会発刊の広報誌「経済人」の表紙にことしも作品を掲載していただいている。今年で32年目。気持ちを新たに1月号は、世界遺産でもある西本願寺ゆかりの町。
西本願寺には国宝・重要文化財に指定された建築や絵画が多数ある。それらは古都京都の歴史建築として世界遺産にも登録されている。その中から唐門、御影堂、飛雲閣そして、江戸時代に西本願寺が設立した龍谷大学、伊東忠太設計の近代建築伝道院などを描いた。

TOP PAGEへ

安田泰幸
街と旅とスケッチと

2014年1月12日
パナソニックの海外向け2014年卓上カレンダー「Architecture from Jpan and Around the World - 'Hope'」の1月は、ヴェネツィアのドゥカーレ宮殿のスケッチ。この建物のすぐそばにあるサンマルコ広場は、年に数度、海の水に浸水することで知られているが、毎年2月はカーニバルの舞台として、仮面やカラフルで神秘的な衣裳をつけた人たちであふれる。
2014年1月17日
昼食のときNHKのドラマ「ごちそうさん」を見ていたら、神戸の御影公会堂がラヂオ局のロケ地として映っていた。阪神大震災の直後、家族や家を失い避難してきたたくさんの人々でこの古い建物はごった返していた。神戸大空襲にも大震災にも耐え、生き残って、被災した人を守ってきた建物である。こんな避難所が神戸のそこかしこに無数にできた。日が経つにつれ、市外から親戚や知人の安否を慮って訪れる人や、行政やボランティアの人々が出入りし、極限状況の中でのさまざなふれあいが毎日報道され、恥ずかしいが何度も涙が出た。ちなみにこのスケッチは震災の翌年、夕刊フジのレポート記事の挿画として描いたもの。


2014年1月25日
2014年最初の「大人の遠足‐街旅絵日記講座」は大阪北浜から船場にかけて、ところどころに残るレトロなビルを訪ねて描いた。天満のイタリアン、「タベルナキンタ」で昼食したあと、北浜の証券取引所の前から、レンガ造りの北浜レトロや、洋菓子の五感の本店が入る新井ビル、生駒時計店のびるなど、名建築を描いた。
 


2014年1月16日
昨年お世話になった裏磐梯高原ホテルで、今年のカレンダーにスケッチを使っていただいているが、1月・2月の絵柄は、ホテルを描いたスケッチ。玄関とは反対側の弥六沼のある庭からの眺め。周囲の自然環境に調和させたウッドシングル葺きの外壁は風格がある。
2014年1月11日
パナソニックの2014年卓上カレンダー「松下幸之助の言葉-希望」の1月は、「成功するまで続ける」。希望を抱いて事を始めた以上、根気よく続けていればいつか必ず成功する・・・という言葉に対して、エベレストの絵を合わせた。30年間のあいだ、何度も挑戦し続けたイギリスは、1953年、ついにエドモンド・ヒラリーとテンジン・セルゲイが世界で初めて登頂に成功した。                 
 



1月18日            
1月の朝日カルチャーセンターYY街旅スケッチ講座は、神戸灘の白鶴酒造資料館。灘五郷のひとつ御影郷を代表する蔵元。白鶴美術館を創り、白鶴の白嘉納家と菊正宗の本嘉納家、魚崎郷の桜正宗山邑家は、旧制灘中学を創設するなど、阪神間の文化に大きく寄与している。阪神大震災後ほとんど見られなくなってしまった、貴重な木造の酒蔵を描いた。日差しも少なく寒い日だった。

1月14日
神戸新聞文化センターのYY街角スケッチ講座の1月は、神戸栄光教会。
北野の異人館と並び、神戸で風景スケッチする人のメッカ。寒い日だったが、晴れていて、メンバーのみなさん元気に出席。熱心に描いておられた。、講評会は県庁のカフェで。
2014年1月5日            
ことし2014年のパナソニック海外向け卓上カレンダーに、昨年に引き続きスケッチを使っていただいている。
テーマは「世界の建築」
     
 
2014年1月3日
日立造船の2014年カレンダー「ふるさとの富士ー愛しい風景」の1月-2月のページは、箱根の芦ノ湖から冠雪した富士を、コンテ、アクリル絵具、パステルなどを使ってコラージュ風に描いた作品を掲載。